防汚・防臭・抗ウィルス・抗菌性能!ホルムアルデヒドを分解除去!!
「アパテック」は、従来の光触媒の欠点をクリアし、さらに機能を強化した表面処理です。
無色透明で食品添加物レベルの安全性があり、既存の物件にも容易にコーティングが可能なことから、広範囲にご使用いただけます。
LINE UP
光触媒を超えた超吸収性ハイブリッド型環境触媒処理鋼板
A&T Panel [Apatech & Tough]
防錆能鋼板+樹脂系焼付塗装+アパタイト被膜二酸化チタン
複合セラミック表面処理
A&Tパネルは、ガルバリウム・ステンレス・アルミなど防錆能に優れた金属板に樹脂塗料を焼付け、更に樹脂塗膜の上に環境触媒をコートすることで効果を発揮。
1. 防錆・耐塩能
2. 凡ゆる汚れが付着しにくくなり洗浄の回数が著しく減少
(外部であれば雨風で汚れが剥離)
3. 空気中のインフルエンザなどのウィルスや病原菌を吸着分解。
4. ホルムアルデヒド・アセトアルデヒドなど有害な悪臭の原因
物質を吸着分解。
5. 効果が長期間(約5~10年)にわたって持続!
二酸化チタンに銀を加え、更にアパタイトを被覆させることにより従来の光触媒の問題を解決するだけでなくアパタイトの長い触手が悪臭やウィルスを捉え吸着するので広範囲で有害物質の吸着・分解除去を可能にしました。
アパタイトはリン酸カルシウムであり細菌や臭い成分の吸着能に優れています。アパタイトと二酸化チタン及び銀を複合化した事で従来の光触媒に比べて様々な利点が発生、応用範囲を飛躍的に拡大しました。

用 途:
表面処理の環境触媒は、食品添加物レベルの安全性だから使用用途が広範囲!


学校・病院・老人ホーム・ホテルの内装材に


ドーム・スタジアム・高層建築物の内外装材に
光触媒を超えた超吸収性ハイブリッド型環境触媒
APA TECH
無色透明で食添レベルの安全性だから既存の物件にも
容易にコーティング可能!
【 従来の光触媒の欠点 】
1. 光が無いと効果が発揮されない。
2. 接触しないと分解できないので部分的にしか効果が発揮
されない。
3. 有機物に配合すると有機物を分解してしまうので直接配合
できない。
4. 有機物に直接塗布すると下地を分解してしまうので樹脂系
塗料には直接塗布できずプライマーを要し二度塗り以上の
手間がかかるのでコストが高くなる。
ハイブリッド型環境触媒はこの全ての問題を解決し、更に以下の
機能が強化又はプラス!
・浮遊するウィルス・病原菌を不活性化及び抗菌効果をプラス
・防臭機能を更に強化
・防汚機能を強化し効果の持続期間を5~15年に強化

用 途:
金属・樹脂系塗料・石材・タイル
証明・検査:
※ホルムアルデヒド規制商品登録証明書
M13001 F☆☆☆☆
※日本食品分析センターのウィルス不活性化試験では1/1000までの減少が報告